ブレイクスルーの種は「できないこと」にある
量子コンピュータを哲学する
概要
次世代のコンピュータとして、量子コンピュータが注目を集めている。開発競争が世界で過熱する中、日立は半導体技術を生かしたシリコン量子コンピュータに着目し、国立研究開発法人科学技術振興機構が推進するムーンショット型研究開発事業・目標6 「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現する」の中の研究プロジェクトの一つとして開発を加速している。
桁違いの計算能力により材料開発、シミュレーションなどに威力を発揮すると期待されている量子コンピュータだが、新たな科学技術として社会実装する際に考えられる課題は何か。本対談では、同研究プロジェクト「大...