大塚あみさん講演会「AIに奪われる側から操る側へ—#100日チャレンジが教える “生成AI活用術”」(前編)
2025年5月20日、日立製作所 研究開発グループの協創の森にて、著書『#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった』で話題の大塚あみさんをお迎えし、講演会を開催しました。
大学の授業中にChatGPTと出会い、「宿題をサボるために」始めたプログラミングから、学会発表、100日連続アプリ制作、さらには起業を果たした大塚あみさん。数々の経験を経て気づいた、技術がいかに進化しようとも変わらない「本当に大切なこと」とは?
当日は、大塚さんによる講演に加え、研究者たちとのパネルディスカッションも実施し、日頃の研究現場における生成AIの活用に関して率直な意見を交わしました。...