現代社会において経済価値が重視される傾向が強い中で、持続可能性を支える環境価値や、人間中心の社会価値といった多様な価値への関心が高まっています。さらに、これらの価値を社会実装するには、多くのステークホルダーが関与し、それぞれの異なる価値観や利害が複雑に絡み合う現実があります。本シンポジウムでは、一見すると対立することもある多様な価値をどのように調和させ、経済価値に留まらない「新たな価値の社会実装」を進めていくかを議論します。各社が描くビジョンや、実際の現場で直面する課題を共有しながら、具体的な解決策や実践の方向性を探ります。

■日時 :2025. 3.19(水)13:00-15:50(開場 12:00)
■主催 :日立京大ラボ、京都大学
■場所 :京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール・ライブ配信(Zoomウェビナー)
■費用 :無料
■申込 :https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/hqrd/event2/form.jsp
    ※定員1,000名(現地会場:300名、ウェビナー:700名)に到達次第、締め切らせていただきます。

詳細はプログラムをご覧ください。

This article is a sponsored article by
''.